studio k in Bali
- satoko
- 2024年9月1日
- 読了時間: 3分
更新日:6月11日
こんにちは。Lemo fonuderのsatokoです。
Lemoでお取り扱いしているエシカルアクティブウェアブランドstudio.kはLemoの直輸入で、日本でお取り扱いしてるのはLemoのみ!なんです。
studio.kとの出会いは、バリ島のウブドでした。
コロナも落ち着き海外渡航が自由になってきた頃です。
その時ヨガをもっと学びたいと考えていて、本場のヨガに触れてみたいと思った私は、バリ島に行くことに。
ヨガの発祥はインドですが、バリ島のウブドは世界中からヨギーが集まり、本場のインドに劣らないヨガの聖地です。
そんなウブドに直営店とオフィスを構えているヨガウェアブランドがstudio.k。
普段からエシカルウェアブランドをInstagramで探しているので、もともとstudio.kというエシカルなヨガウェアを作っているブランドがあるとは知っていて、実際に見たい!と思っていたのでお店にも訪れました。
日本では手に取れないですし、竹からできている生地ってどんな感じなんだろう??と渡航前からワクワクしていました。

ウブドに立ち並ぶお店の中でも、格別に上品で洗練された雰囲気がある店構え。
店内にはstudio.kならではの美しいニュアンスカラーのヨガウェアがずらっと並んでしました。
触ってみると驚くほど滑らかで気持ちの良い肌触り!
これを着てヨガをしたらヨガの時間がすごく気持ちの良いものになりそう…!と思いレギンスを購入。
海外ではよくありますが、紙袋にレギンスをそのまま入れるだけのシンプルなパッケージで渡されたのも良いなーと思いました。
(studio.kはサプライチェーンにおいてプラスチックを使用していません!)

わたしは敏感肌なので、化繊のヨガレギンスを着ていると汗をかいた後など脚が痒くなってしまうこともあります。
ですが、studio kのヨガウェアは本当に着心地が良くて、
コットンのようなナチュラルさがあるのに伸縮性が高いので動きやすく、肌への刺激も全く感じませんでした。
それから愛用し続けて、
この環境にも着る人にも優しいヨガウェアをもっと日本に広めたい、ウェルネス習慣を楽しむ日本の皆さんにも使ってほしい!と思い
Lemoでのお取り扱いを決めました。
少しずつですが、日本の皆さんにもお届けでき、
「着心地最高!」「着心地が良くて運動しない時でも部屋着として着てる」「ピラティスの時こればかり着てしまいます」
など嬉しい言葉を頂いていて、とても嬉しく思っています。
エシカルな暮らしを続けるには、心と体が健康であることが必要だと私は考えています。
なので、エシカルな取り組みをするブランドのウェルネスグッズをお届けできることに喜びを感じています。
まだまだエシカルファッションが浸透していない日本。
特にアクティブウェアは化繊が基本で、環境にやさしいとは言えません。
studio.kのアクティブウェアが、より多くの人に届きますように。